お電話でのお問合せはこちら
■
過払い金とは
■
こんな方は過払い金請求を!!
過払い金とは
皆さんが消費者金融やクレジット会社に払いすぎてしまったお金のことを言います。
もう少し詳しく説明しますと、消費者金融(サラ金)などの業者から、利息制限法を超える利息で借入をしている場合に、利息制限法に引き直し計算をした結果、元本がすでに消滅し、払い過ぎとなっているお金のことを言います。
ほとんどの消費者金融は、今までこの利息制限法を越えた違法な金利で貸し付けを行ってきております。当事務所では、任意の和解交渉で過払い金を取り戻します。
家族や会社に知られることなく手続きをすることが出来ます。
上へ
こんな方は過払い金請求を!!
消費者金融(サラ金)、クレジット会社と取引が長い。
(5年以上取引があれば、過払いになっている可能性があります)
(取引が短い方でも、任意整理により借金を減額することが出来ます)
すでに完済した場合でも過払い金を取り戻すことが出来ます。
(完済していると、高い確率で過払い請求は可能です)
最近、消費者金融から連絡があり利息制限法の金利まで下げてもらった。
(過払いを隠そうとしている可能性があります)
上へ
Tweet
ホーム
上へ
債務整理とは
家族に秘密で債務整理
債務整理の種類
過払い金返還請求
相続
相続を受ける方
相続を遺す方
遺言書
債務整理の流れ
相続の流れ
費用
事務所紹介
友人に教える
お問い合わせ
さかぐち司法書士事務所
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。